衣装ID:CO-103
NEW
京都別蔵セレクト
柔らかな白色に縁起の良い柄を詰め込んだ、祝いの日に相応しい逸品。
慶長取りの中に紅赤の桶絞りを組み込み、健康長寿を意味する菊や松、亀甲、良いご縁を繋ぐ意味を持つ七宝繋ぎなどの吉祥文様が描かれています。
桶絞り、疋田、箔、刺繍など多彩な技法を駆使した格式ある本格古典友禅で、成人の日を迎えて。
【吉澤織物】
吉澤家は、江戸時代の「宝暦年間」より織物に携わってきた由緒ある家柄で、270年以上にわたり、時代の流れとともに匠の技と心を現代に継承してきました。
着物製造業としては創始160余年、創業120余年を誇る老舗着物メーカーです。
本格古典を追求しながら、友禅染めと織物の両方を自社で手がけられる、業界でも希少な「染めと織りの着物総合メーカー」として、高い評価を得ています。
柄 | 菊、松 |
---|---|
色 | クリーム色 |
モデル | 本間愛波 |
料金プラン
レンタル
298,000円~
(税込 327,800円)
販売
598,000円~
(税込 657,800円)
※掲載衣装は数量限定のためご予約承り終了となっている場合がございます。
※レンタルプランにセレクトプランを適用すると、追加料金が発生する場合がございます。