衣装ID:KM-4
鮮やかな緑地に、縁起の良い日本の伝統文様がふんだんに描かれた格調高い振袖。
菊、牡丹、松、御所車、扇文など、華やかさと吉祥の意味をあわせ持つ意匠が一面に広がります。
扇は、広げたときの形から「末広(すえひろ)」とも呼ばれ、繁栄や開運を象徴する文様。御所車は平安貴族の乗り物で、富や華やかさを表しています。
緑の濃淡や、白、黒を雲取りで巧みに配し、まるで絵巻物のように奥行きのある美しい景色を感じさせます。
四季折々の花々が織りなす豊かな景色と、古典文様に込められた意味が重なり、晴れの日を華やかに彩ります。身にまとう人の魅力を引き立て、写真映えも抜群。成人の日にふさわしい、優雅な一枚です。
柄 | 菊、牡丹、御所車、松、扇 |
---|---|
色 | 緑 |
モデル | 大西陽羽 |
料金プラン
レンタル
224,000円~
(税込 246,400円)
販売
448,000円~
(税込 492,800円)
※掲載衣装は数量限定のためご予約承り終了となっている場合がございます。
※レンタルプランにセレクトプランを適用すると、追加料金が発生する場合がございます。